小学生の頃から「正解」を求められ、勉強を詰め込まれても中学生以降伸びるとは限りません。
「論理」では、物事のとらえ方、考え方を学び地頭を鍛えます。
自身で試行錯誤しながらじっくり考える経験や、プロジェクトを成し遂げる成功体験を通じ、将来へ向かっていこうとする姿勢を養います。
「自学自習をしてほしい」「学習の遅れを取り戻したい」「テストの点数を上げたい」等様々なお悩みがあると思います。
無理やり勉強をする形だとしらみつぶしに各教科をやることになりますが、論理塾アイシーでは、まず「論理」で向き合う姿勢や考え方を鍛えます。
大学生になり急に自律が求められ生活が乱れる、急いで就活対策をする…こんな風にはさせません。
「論理」では、社会に出る準備として、必要なスキルを将来の目標などに合わせて習得できます。
自身の考えを持ち、主体的に活動できる力は推薦対策にもつながります。